皆さま、こんにちは。
岐阜営業所の小川がお届けいたします。
気が付けば今年も残すところひと月となってしまいました。
年々1年が速く過ぎるように感じます・・・。
さて今回は、お施主様の熱い思いを若き店長がカタチにされた現場を
ご紹介いたします。
ご紹介させていただく販売工事店『㈱Scense of gardenまきむら 大垣店』様は
2008年4月にオープンをされた
『木のぬくもりを感じられるようなあたたかな お店』をイメージした店内で、
29才の若き店長様の爽やかな人柄がよく表れているお店です。
今回のお施主様もよくショップの前を通られており爽やかな雰囲気に惹かれて
ご来店されたそうです。
お施主様は熱心に外構のことをお調べになられておりユニソンのことも
ホームページなどでご覧いただいていました。
そんなお施主様の奥様の一番の希望が
テニソンペイバー/ナチュラルホワイトを使いたいとのことでした。
テニソンペイバーを中心にファサードシーンをデザインされ商品を選ばれて
いったそうです。
完成がこちら。
門柱はおしゃれなご夫妻にぴったりな洗練されたイメージの
テニソンペイバー/ナチュラルホワイト、クアドロセラミカ/ノーブルホワイト
そしてネストブリック/クレイホワイト、それぞれの白が織りなすシンプルで
高級感のある雰囲気を植物の緑がバランス良く配置されることにより
あたたかでやわらかい仕上がりになっています。
ここでご使用いただいている砂利は当初弊社のモノではなく他のものを
ご検討されていましたが、お施主様のイメージに合うものがなかなか見つからず
グラベランド/ウエストベアで最終的に落ち着かれました。
完成されると、お施主様は図面で提案されたイメージよりも施工後の方が
ずっとよかった!と大変お喜びいただけたそうです。
商品が持つイメージと品質の高さを実感していただき、これからもイメージと
品質の高い商品をユニソンに期待し、お施主様へ感動を与えていけたらと
店長さまから暖かくも厳しいお声をいただいています。
今回の現場をつくられたのは、『㈱Scense of gardenまきむら 大垣店』様です。
■ご使用いただいた商品■
コメントをお書きください